病気の治療中や回復期にあるために、保育所・学童保育で預かることができないお子さまをお預かりします。
大坪医院では粕屋・篠栗・久山の糟屋中部3町よりの委託事業として平成22年1月12日より病児保育ルーム
「コスモス」を開設いたしました。
※粕屋中部3町(粕屋町・篠栗町・久山町)に住民票がある方が優先となります。
※注意:診察を行いますので3歳以上の方は別途実費が必要です。
※注意:診察を行いますので3歳以上の方は別途実費が必要です。
※注意:診察を行いますので3歳以上の方は別途実費が必要です。
※インフルエンザ等の場合、原則としてお預かりできません。その他の感染症の場合もお預かりできないことがあります。
※お預かりは生後6ヶ月から小学3年生までを優先し、定員に空きがある場合のみ、小学4年生から6年生のお預かりをします。
※大坪医院でも可能です。
病児保育が可能と判断された場合、医師は連絡票に記入します。(無料) 病児保育利用の予約は利用予定日の前日17時30分(金曜日の予約は前日の午前中、月曜日の予約は金曜日の17時30分)までに「利用申込書」を大坪医院に提出してください。遠方の方で前日までに提出が困難な場合は電話で予約をお受けしますので、「利用申込書」は利用当日にお持ちください。ただし、事前に提出された方を優先させていただきます。なお、電話予約をお受けできるのは、事前に登録されている方のみです。未登録の方は必ず来院のうえ登録をお済ませください。登録されてからの予約受付となります。【キャンセルについて】
ご利用をキャンセルされる場合は、当日朝8時までに必ず大坪(092-938-8235)にお電話ください。留守電の場合は、メッセージを吹き込んでください。
貴重なご利用枠ですので、お願いいたします。
PDF ファイルをご覧いただくためには、AdobeR Reader R が必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。
各書類は、病児保育ルーム コスモス、各役所担当窓口にても配布しております。